イギリスビザ(YMS)のオンラン申請方法を個人的に徹底解説⑥無事にビザが取得でしました!パスポートの受取編
こんにちは
KANA2064です。
さて、ビザセンターでの申請を終え、
無事にパスポートが返却されビザをゲットすることができたので
簡単にどれくらいの期間がかかったのか記録しておきます。
取得までの期間
2019年2月27日(水) ビザセンターに申請にいく
ビザセンターでの手続きや必要なものは上の記事にてまとめてあります。
意外とさっくり終わるので逆にヒヤヒヤしたのも今となっては懐かしいです笑
2019年3月7日(木)1通目のメールが届く
このようねメールが届きました。
要するに「あなたの申請を受けいるれる準備をしてますよ〜」ってところですね。
2019年3月13日(金)2通目のメールが届く
上記のようなメールが到着がきたら
パスポートが無事にセンターに届いたよってことなので
期日以内にパスポートを受け取りにいきます。
2019年3月15日(金)パスポートを受け取りにいく
上記の2通目のメールがきてから受け取りにいかなくてはいけません。
受け取りの際に必要な持ち物は
・顔写真付きの身分証(パスポートのコピー
・申請時にもらった引渡しの紙
申請した場所と同じですが受け取りのみの場合は予約が不要。
しかし受け渡しの営業時間は平日の13時~14時
たった1時間しか開いていないので
仕事のお昼休憩でなんとか取りにいってきました。
入館してから10分くらい待ち時間がありました。
番号を呼ばれたらサインをしてすぐに受け取って終了です。
こんな感じの封筒にパスポートと書類がはいっています。
もちろん帰ってきたパスポートには
申請したときに撮った恐ろしく不細工な写真をスタンプがついています!
この中に入っている書類が入国時に必要になるので
失くさないようにお気をつけください!!
以上で申請がすべて終了です!
無事にビザを取得することができました!!
ビザセンターに申請してから約2週間ほどで取得ができました。
用意している段階ではいろいろと不安もありましたが
思ったよりもスムーズに取得できたのでよかった~~
だるがりな私からするとかなり面倒なプロセスでしたが、エージェントにビザの申請代理を依頼すると手数料とかで思っていたよりも高額を請求されることもあるので…
少々手間がかかっても自力でビザ申請をすることをおすすめします。
ビザの申請を終えて流れもつかんだので(いまさら笑)
この一連の流れものちのち記録していこうかと思います~
さて、
ビザがひと段落したからあとは出発にむけて
第二段階の準備にはいらなくては…
今回はいろいろと記憶が薄れる前に記録できてよかった笑
では
Good day !!